2022.03.26 23:13うみのホテルよりもう数日前のことになりますが20年前のインドネシアでお隣さんだったもはや親戚と化しているお友達母娘と再会しましたそして、はじめてお世話になったうみのホテル
2022.03.19 22:56羽田より強制隔離が終わるあさ。羽田には3日間変わらず駐機されている飛行機たち。今日は土曜日。本来ならば日本上空を大活躍に動きまわるであろう機体も今はただただ、つぎの活躍のときを待つ。まるでチャージしているかのようだね。必ずやくる。また大空を飛ぶその日まで。流れるがまま今はただ、チャージを...
2022.03.16 12:31CGKよりCGKはジャカルタの空港コード正式な名前は、スカルノハッタ空港幾度、ここへ到着し幾度、ここから旅立ったことだろう…インドネシアを体験したことのある人ならわかるあの独特の空気感とにおいまた、しばらくお別れだけれどやっぱり愛すべき国、インドネシア🇮🇩大好きな、なんとも心強い2人に...
2022.03.16 04:39G.Bよりインドネシア出張最終日やっと…G.Bインドネシアの初期メンバーが揃いました😊私が住んでいる時からあるカフェ"G.B"偶然にもそのカフェでミーティングをし3人で写真を撮ることができました。偶然?必然?きっと、いつか答えはわかるのでしょう😊
2022.03.13 04:59Alun Alunよりジャカルタの一番大きなモール"グランド インドネシア"沢山のショップが並ぶその一画に素敵なインドネシア土産コーナーがあります。場所の名前は"Alun Alun"アルンアルンとは、"正方形"という意味で空間スペースのような意味合いで使います。そのなかで、今回気になったラインナップ。...
2022.03.11 02:08KAIよりKAIとは、Kereta Api Indonesia の略語偶然にも、我が家のワンコの名前もKai。笑っインドネシア国内を走る、電車です昔々、田舎で乗った事のある"ガタンゴトーン"という振動と音…おぉ〜✨こんな感じなんだぁ✨今回の出張では、3回の電車に乗りました13時間・8時間・...
2022.03.09 09:06とんとんよりスラバヤの日本人ソウルフードといえば…とんとん‼️間違いありませーーん‼️私がお世話になっていたのは2003年ごろ。ひぇ〜〜‼️もう20年です😳20年間もの長い時間。日本ならば兎も角、インドネシアのしかも地方都市スラバヤで!このクオリティを保つ事の難しさよ😭想像するだけで感動...
2022.03.08 10:45NA KOA cafeよりインターン第3期生と逢いましたー😆オンラインレッスンではなかなか打ち解けるのが難しかった彼らとも直接、話していくこと1時間半最後は笑顔と冗談満載の和やかなひとときとなりました😊2023年から1年間のインターンシップが可能になる彼ら出発はまだまだ先だけれどそれまでに日本語、たく...
2022.03.06 11:56マランより今日は、インターン第2期生と逢いましたー!本当ならば、2021年6月から12月までのインターンシップをする予定だった彼ら。ご存知のとおり、日本国が新規外国人の入国をストップしていた事によりここまでに延びてしまいました😢それでも、願いは叶う✨諦めずに頑張って日本語を勉強していた彼...
2022.03.03 06:33チプテより無事に?5日間の隔離も終わり今日が初めてのミーティングG.Bの大切なスタッフステファン真面目で信頼できる私より日本人らしいステファン😅よく、日本人とも間違えられます南ジャカルタのcipeteという街にとても素敵なカフェがありました居心地よく作業もはかどり4時間😝お邪魔しました...