BLOG

学生たちも無事に






それぞれの自宅へ…





それぞれの生活へ…





そして、大学へ…






そんななか、私は







自然から、そして人びとから






様々な癒しと






メッセージを受け取っています






それを受け取れるジブン





感じられるココロ





うん






大丈夫。






だいじょうぶ。






さぁ…






導かれし道へ



最高な9人の学生たちは





GBの、そしてわたしのタカラモノです





日本🇯🇵へ来てくれてありがとう





沢山の優しさをありがとう





あなたたちがいたから…






ここまで来る事ができました






ありがとう〜✨





また逢おうね〜🤗
6ヶ月間元気で





お陰様にて修了したインターンシップ





最後かもしれないという想いも重なり





感無量であります✨





ありがとうございました‼️






お世話に…





なりました‼️
ホテルのキッチンからも
空港からも
街の居酒屋からも


学生たちががんばる姿に





パワーをもらえました✨





日本語もずいぶん上手になり





堂々と仕事をする姿には






日本の母は感動でしかありません🥺✨







最終日







お疲れ様でした✨🙏
" 南の島 石垣空港"



南の島と書いて



ぱいぬしま




と、読みます。




"おーりとーり"は




Welcome





本土からくる私たちには





やはり、ここも外国ですね





10月にも咲いているハイビスカス🌺





貿易風と温かな人々





これが最後かなぁ…






お邪魔します🙏
日本へ戻り1週間が経ちました





インドネシアの良さをまだまだ感じながら






日本の美しさも感じています






どこで時間を過ごしていたいのか…





どんな空気を感じていたいのか…





答えは…





自分の奥深くにある
あっという間の2週間が過ぎ





日本へ戻ります




胸がいっぱいで…





ただただ、想いが溢れています





今回も数え切れない奇跡に出逢いました





インドネシア🇮🇩





やはり、大好きな空気・街・人々






また…ご縁がある事を望みます





お世話になりました🙏





首都ジャカルタで





様々な手続きをしています





何ヵ所も移動し





何人もの担当者に会いましたが






みなさん





本当に優しく親切に対応してくれ





ただただ、感謝でしかありません
東ジャワと中部ジャワを後にし





いよいよ、首都ジャカルタへ





様々な手続きを思うと





気が重いのが正直なところ





それでも






終わり良ければすべて良し






天の采配を信じて





ただただ





進みます。
マランとスラバヤを後にし





ジャワ島中部のスラマンへ





世界遺産もあるジョグジャカルタなど






中部ジャワは、インドネシア文明発達の地






移動する車窓からは…






田園とバナナの木、そして広い空





あぁ、インドネシア🇮🇩





のどかな良い国です






また、呼んでもらえた事に






感じられる自分に






感謝の気持ちでいっぱいです
インドネシアへ来ています。




マランの家族に逢いに…




大切な大切なインドネシアのパートナー





彼のお墓に






やっと…





ようやく、辿り着けました。






彼の体は天に召されましたが






魂は繋がっている





そう感じました







ありがとう、ステファン✨





ありがとう






そして、本当にお疲れ様でした🙏

インドネシア人の国民食




と、言っても過言ではない





Indo mie





自宅の近くでまさかの出逢いをしたCafeで





早速購入してインターン生に送りました






とーっても





嬉しかったみたいです😊






祖国の味は





懐かしいよねぇ✨





ありがたいなぁ✨





Indo mie食べて





また毎日をがんばりましょうね‼️